- 2025/07/10
- Category :
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
趣味のお絵描き、日記、腐った萌えなどの詰め合わせ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、猫町です。
ネタがないのはいつもの事なので、じゃあネタがないなら書かなくてもいいんじゃないのって思うんですが、なんていうかこう、もうすでに毎日何かしら書くっていうのが癖のような習慣のような身についてしまっているので更新しないと眠れないというか('ㅂ' )ニタァ
今日、ポケの短編連載「続きのWeb☆」に載せていた8話目「#8 黒揚羽」を更新して8話目を完了させました。
本当はこれ、2月の初めに4日連続更新とか言ってたやつなのに、リニューアルとかが挟まったりしてあれよあれよという間にもう2月末っていう。
リニューアルのこととか、その後の「疲労につき文章書けません乙」っていう期間があることを想定しておけばよかったですね。
もう、バカバカバカ!!!
そしてこの「#8 黒揚羽」の裏面を、Twitterの鍵垢(連載垢)で流します。(全4回予定)
週末頃から始めたいなあ、というところです!
予定が狂うのが私ですが!!←
そんなところで、本日はお絵描きないですがこの辺で!
そしてコメントお返事、明日描きますので!ので!!(´>ω<`)
猫町 拝
本日の荒北さん。
「4月2日生まれのA型、エースアシストの荒北靖友きゅん。大好き(´>ω<`)♥」
マスコット作ってくれることを期待して苦手なデフォルメ描いてみました。
参考はこないだとった総北のガチャガチャ(´>ω<`)
どうも、猫町です。
今日は6勤明けの中休み、6時ごろ目が覚めて気持ち良く二度寝、そして起きたら11時近くてびっくりしました三十路の疲労すさまじき。
そして特にやろうと思っていたこともなかったので、言われたままにこのデフォルメを描き、新開さんをらくがきし、久しぶりにホモを描き、なんやかんやでお絵描きしたなあ、というところ。
ポケの方更新したかったんですが、更新前に読み返したらおバカなミスを見つけてしまったのでちょっと手直し。
更新はまた後日なり(´>ω<`)ふええ
そして今日の締めくくりは月曜日なのでペダル放送日なのですが、開始がいつもより10分も遅いのでヤバいどうしようって感じです。
眠いですが、ここまで起きてたなら見れるかな><;
がんばります!!
ではでは、今日はこの辺で!
また明日☆
猫町 拝
どうも、猫町です。
2週連続での6勤を終えたらもう2月も後半になってました残り10日しかないとかwwwwww
お店のリニューアルとかいろいろあって忙しかった&体も疲れていて何もできませんでしたが、少しずつ調子を取り戻せたらいいなあ、と思います。
ところで、ここで本屋らしいことをひとつ。
いま、新潮文庫でミステリーフェアなるものをやっているのですが、ご存知でしょうか?
→謎を愉しめ。新潮文庫
2月1日からのフェアだったので、他の本屋さんではもうとっくに展開されてると思いますが、私のとこはお店のリニューアルとかなんとかで片付けられず、今日急いで出してきました。(調整必須orz)
紫×オレンジっぽい配色がミステリーっぽい帯の今回。
帯に『暗号①』が書かれているのですが、謎解きはWebページに行った方がよさそうです。
↓↓↓トップページ
いつもより凝ったデザインで好きです('ㅂ' )
そして、暗号は入門から難問まで5問あります。
暗号①は帯にも書いてある暗号。
なんやねんこれwwwww
今日は夕方以降そこまで忙しくなかったので、レジでずっとこの暗号について考えていた私とメガネ君と物書き先輩。慶応君はお仕事があったので、お隣で羨ましそうにこちらを見ていただけでした('ㅂ' )
しかしね~やっぱりかしこいんですよメガネ君(現役国立大生)と慶応君(院生)が。
解いちゃったもんね。
そしてうはうはしながら2問目に。
これは慶応君が瞬殺しました。
たぶん解くのに1分ももかかってないですね。
見た瞬間答え書いて見事正解。さすがでござる。
そしてかなり悩んで、バイト終わって残ってみんなでやいのやいの言いながらやって、それでも解けなくて帰ることにした3問目。
私が家についたころにメールで答えが来ましたwwwwwwwwww
そしていま、もっとも頭を抱えている問題④がこちら。
わかる人~~~是非教えてくださいませよ~~~(´>ω<`)!!!
この978で始まる数字はISBNっていう、本についてる品番みたいなもので、1冊ずつ全部違うものがついてます。
調べてみたところ、
【右側上から】
アクセス(誉田哲也)
重力ピエロ(伊坂幸太郎)
レベル7(宮部みゆき)
儚い羊たちの祝宴(米澤穂信)
龍神の雨(道尾秀介)
【左側上から】
鳥人計画(東野圭吾)
リオ(今野敏)
凍える牙(乃南アサ)
看守眼(横山秀夫)
姫路新神戸愛と野望の殺人(西村京太郎)
と、こうだったわけですが。
それがなんやねんってところです(´>ω<`)
カッコのところの数字が何を指しているのかさっぱりで。
ちなみにヒントを見てみたら、「ワタシノイチギョウ」って書いてありました。
「私の一行」って、新潮文庫がフェアでよくやってるキャッチコピーみたいなやつで、夏の100冊のときにも書いてありましたね。
でもそれがどう関係してくるのかサッパリですwwwwwww
バカなのかな~~~~(´>ω<`)ウヒィ
謎が解けた方、是非ご一報を……!!
ではでは、今日はこの辺で!!
また明日☆
猫町 拝